ニュース+α

日々のニュースや経営管理に関する情報を気まぐれに更新したいと思います

20220726 最低賃金、欧米に見劣り

先日の参院選以降、最低賃金の底上げが取りざたされていますね。 【受け取る側】 @1,000円×7時間×22日とすると154,000円が月収になり、税金・社会保険を考えると確かに「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」という生存権が守れるのかという…

20220725 米国で増殖「ゾンビ企業」

ゾンビ企業:最近聞き始めた言葉ですよね。 支払利息を営業利益で賄えない企業をいうそうです。 仕事柄再生案件が多いため、該当する会社は沢山みます。 世間的一般でいうと、2008年リーマンショック頃から増え始めた感じでしょうか、15年近く利払いとほんの…

20220721 中小企業のDX、ファンドが支援

「中小企業のDX」という記事をみると、 周りの中小企業はエクセルすら使いこなせてないんですが・・・ と思ってしまいます。 中小企業って何だっけ?ということで調べてみると、中小企業庁に定義が載っていました。(業種によって使い分けされていましたので…

20220720 ローカル鉄道存廃の基準

景気の悪化とともに、何度も議論になるのが「ローカル鉄道の存廃」です。 利用者がごく僅かだとやはり維持費の回収が困難になりますので、社会インフラの話と事業者の利益、自治体からの支援のバランスが難しいですね。 地方への高速バス事業者へもかなりの…

経営陣と従業員の意思疎通

少し前のニュースですが、 「ドミノ・ピザがキャンペーン停止」ってあったの覚えておられますか。 何やら過ぎた割引キャンペーンで注文が殺到して、何時にピザを届けられるのかも分からない・・・みたいな事態になったそうです。 経営陣に現場を分かっている…

20220713 サイボウズがインフレ手当

かっこいい! というのが最初の感想ですね。 6万円~、契約社員も含め というのも凄い!に尽きますね。 インフレの体感は相当なものですので、実際はこれくらいは欲しい。というのが正直なところで、政府関係者にも見習って欲しいです。 ただ、これができる…

管理資料の作り方

毎月の数字は確認されていますか? 売上は確認している! という声は聞こえてきそうですが、売上を確認しておられない経営者はいないと思います。 最低限として、月次の会計が締まったら最終の損益まで確認するようにしましょう。 会社の経理能力によって違…

キャッシュフロー計算書を作成してみよう

利益がでているのに、お金が思ったより残っていない? と思ったことはありませんか? そんなときは、キャッシュフロー計算書を作成してみましょう。 利益=お金(現預金)の増減 にならないことは、会計をかじったことが無い方でもご存じかと思います。 相違…

20220712 三菱UFJ 在庫買取り

在庫買取支援、面白い取組みですね。 しかも先に購入した上で、必要な会社に売却する(利益をのせて)。 昨今は、原材料費の高騰が目に余りますので、先に依頼をしていて高騰を抑制するという価格ヘッジにも使えます。 かなりリスクのある取引のように見えま…

経営難私大へ指導強化

www.nikkei.com 数年前には全入時代といわれ、さらに少子化は進んでいます。 私立大学の経営が厳しくなるのは当然の流れかと思います。 総務省統計局から、年齢別の人口統計を拾ってきてグラフにしました。 情報が平成28年度のものですので、一番右の赤丸…

働き方改革 in韓国

www.nikkei.com 韓国では7月からいわゆる「働き方改革」が行われたようで、飲食店では売上減にみまわれているとの記事です。 日本では「働き方改革」がどのように浸透していくのかは分かりませんが、他国の状況は大変参考になるものです。 収入減になる み…

子ども医療費助成どこまで 

www.nikkei.com 7月18日からの記事特集です。 全国の自治体の3割は高校生まで医療費の助成があり、最も助成年齢が高いのは北海道南富良野町で22歳までだそうです(但し、未成年者はこの10年で100人減少)。 住民を呼び込む手段として、自治体が競争す…

公証人による定款認証 必要性が問われる

www.nikkei.com 先日、日経を読んでいたら興味深い記事がありました。 会社の設立には、公証人による定款の認証が必要(持分会社の合同会社は不要。)ということは、多くの方がご存知のとおりです。 株式会社であれば設立におよそ25万円必要です。 定款に貼…

スマートデイズ、破産手続き開始 180515

www.nikkei.com スルガ銀行の融資で問題になっている、カボチャハウス運営「スマートデイズ」の破産手続きが開始されたようですね。 ニュースになっている多くが、銀行の融資資料の改竄です。 社会インフラの一端を担っている銀行には、行内資料の改竄につい…

スルガ銀×シェアハウス×業績

www.nikkei.com こういう結果になってしまいましたね。 スルガ銀の支店でセミナーをしていたような頃は、「よくぞ開拓した!」 みたいなノリだったでしょうね、きっと。 しかし、まだ全く終わっていません。 この記事は単に、回収が困難と考えられるから、会…

社会インフラの格差

www.nikkei.com 国民健康保険の運営が市町村から都道府県に変わることで、国民健康保険の格差は薄まりそうですが、やはり人口集中地域と過疎県では格差が大きいでしょう。 今や、市町村で社会インフラの費用負担が違うことはごく当たり前になってしまいまし…

運営会社破綻でも「融資契約は有効」 スルガ銀 180416

www.nikkei.com そりゃそうでしょう。 シェアハウス投資への融資に関する返済原資を、運営会社からの賃料収入にする という仕組みであっても、 投資リスクを負うのは投資家であって、スルガ銀が追うのは融資リスクです。 投資リスクまで銀行に負わせるのは酷…

もやもや証人喚問 ~~政治コストへの意識

www.nikkei.com ニュース番組で、「刑事訴追の・・・」というシーンを何度も見かけました。 まったく、証人喚問した意味がないですよね。この論点は2つだと思います。 ①「刑事訴追・・・」と言い逃れができること ②「刑事訴追・・・」と言い逃れができる人…

民進と希望の新党協議

www.nikkei.com いま森友問題で、安倍首相が追い詰められている感がありますが、 裏返しでは、じゃあ次の首相は? 自民党に代わる政党は? という問題があります。 世界を見渡せば自国優先・自分優先のトップが多い中で、誰に舵取りを任せられるのか?? 去…

米韓FTA 米軍撤収も

www.nikkei.com トランプ大統領のやり方が、みさかないレベルまで来ましたね。 日本も他人事ではありません。今や経済以上に最優先されるものないという状態です。 貿易交渉のカードに在日米軍撤収なんて言われたら、どう対応したらよいのでしょうね。誰も戦…

ネット通販が社会を変えていく ~~店舗の価値

www.nikkei.com www.nikkei.com ネット通販の拡大は、いまや誰もがしるところですが、 数日前の米トイザラスの全店閉鎖・清算のニュースは衝撃を受けました。 また、そこかしこにあるコンビニも苦戦しているようです。 日本でイオン等のSCが、街の商店街を壊…

企業統治 透明性高く ~~思考の偏りを防ぐ

www.nikkei.com 「多様性にとむ取締役会は異なる視点を経営に反映でき、偏った思考に組織が傾くのを防ぐ」 まったくその通りだと思います。 取締役であっても、やはり同じ組織内で普段の上司・部下という関係が継続し続けていますので、会社内での思考の偏り…

18歳成人

www.nikkei.com 「若者の積極的な社会参加」「国際的標準」との大義で18歳成人の法案が提出されたようです。 大きな選挙のたびに、「高齢者票に偏った政治の打破」と言われていますので、その対策としてはいいのかも知れません。 しかし、若者に限らず政治へ…

節電要請「縮む時代」 ~~コスト削減取り組みの機会

www.nikkei.com ・日本全体の電力需要が頭打ちとなり、電力会社が設備投資を絞る「縮む時代」を鞘腫する動き ・「18時半から20時まで、電力使用を減らしてください」とのとの連絡が同日の午後に連絡を受けた。→待機させていたコンプレッサーを1台止めて・・…

紙おむつ好調 水道局焦る ~基礎化学品の動向

www.nikkei.com カセイソーダの需要が増加し、水道局での入札に不成立可能性 との記事です。 今や、需要増加を受けて、値段が高騰する基礎化学品が多いみたいですね。 かつて国内大手メーカーも国内製造をしていましたが、基礎的なもので品質面での差別化が…

低金利下の慈雨 ~金融機関の役割

www.nikkei.com 金融機関は「金貸し屋」みたいに揶揄されることがありますが、 前職にいた元銀行員の方は、「バンカー」だったと誇りをもっていました。 「金融を通して社会貢献をするのがバンカー」だと、言っていた記憶があります。 この日経記事を読んで…

川重、事故招きかねず悪質 ~日本の製造業の行方

www.nikkei.com ・台車製造の鋼材を薄く削る ・安全への意識なかった 等、あり得ないことばが日経新聞に載っていました。 一昔前に、中国であり得ない事故が起きたときは、 「やっぱり、中国って怖いなぁ~」なんて心の中で思っていたことが蘇ります。 まさ…

シェアハウス投資トラブル、地銀の不動産投資加熱の一角では?

www.nikkei.com 不動産融資加熱が新聞やニュースでも度々報道されていますが、 問題化しだした・・・というところなのでしょうか? 人口減少化社会ですので、不動産というか賃貸マンションの総数は足りているはずです。よほどの場所でないと、どのような形態…

中国、野放図な買収にメス

www.nikkei.com 2016年の海外買収は7500億円を超えるような巨大複合金融グループの1つだそうで、 ・不正な資金集め、業務上の横領 ・鄧小平の孫娘との婚姻関係をちらつかせ自社に有利な規制緩和や免許取得の実現 をしていたそうです。 中国は自国通貨防衛が…

覚えてましたか?プレミアムフライデー、

www.nikkei.com 残念ながら、客先でこの話がでたことがありません。 経済を回すには、皆がお金を使わないといけませんが ん~、定着というか浸透しないですね。